みなさん、こんにちは!まひろです!
ブログを開設して10/14にてちょうど4ヶ月が経過しました!
今月は収益が4桁を超えた月ということで感慨深いものがあります(‘ω’)
続けていけているのは、Twitterでフォローしてくれている人、コメントをくださる人、記事を見てくださっているすべての人のおかげです!

運営報告

期間 | 9/15-10/14 |
PV数 | 242PV |
セッション数 | 132セッション |
ユーザー数 | 68人 |
記事数 | 62記事 |
検索からの流入 | 約16% |
記事数
記事数:62記事
ちょっとモチベーションが落ち始めたり、資格取得の勉強を始めたりで毎日更新が少し滞ってしまいました( ;∀;)反省
結果として、記事数は全部で62記事となりました。
「とりあえず100記事目指そう!」という感じで頑張ってはいますが、とりあえず折り返しはできているという感じですね。
PV数
アクセス数(PV数):約242PV
9月と比べると、若干減ったかなという印象です。

少ない・・・こういうところでモチベーションが保てずやめてしまう方が多いのでしょうね
後述するんですが、この4か月目はTwitterの更新を止めていたので、こういった結果になったんだと思います。
色々と試しているとはいえ、もう少し増やしたいところですね。
オーガニック比率
検索からの流入:約16%
検索からの流入が増えたというのは朗報です。
先月は3%くらいしかなかったはずなので、キーワードを狙って記事を書くのがうまくいっているとか、ドメインパワーがついてきたとかそういうことなのかな?
4か月目に取り組んだこと


ブログ初心者が4か月目に取り組んだ内容を簡単に説明します。
日本ブログ村で1位をとれるジャンルに登録する
ブログ村への登録自体は9月から行っていますが、調べてみるとジャンルで1位を取れる方がアクセスが増えるという記事があったのでやってみました。



個人的には効果は感じなかったかな
アクセス数が爆発的に上がったというのはないのですが、それでもブログ村からの流入もあるので継続して取り組んでいきます!
とりあえず1位は取れたので、もっとアクセスが伸びるようしていきたいです。
Twitterの投稿を一時停止
先月の状態から



Twitterの投稿をやめてみたらどうなるのだろう
という部分が気になり、一か月だけやってみました。
そしたら見事に閲覧数やSocialからの流入は減ってましたね(-_-;)
悪くなるのはわかっててもやってしまうのが私の悪いところ・・・
でもやめられない!
ノートPCを新しいのに買い替えた
ブログとは直接関係ないですが、前使っていたデスクトップPCでブルースクリーンが出始めて、動作も元から遅かったし、買い替えました。



5年前くらいに作った自作PCですが、安いパーツを使って組み立てたのでぼろがでましたね
自作PCは安く済むからいいですけど、手間がかかるので、やっぱ既製品は楽だなぁと実感。
あと、Cドライブの部分をSSDにしたので、動作は軽くなりました。最高!
Googleアドセンスの収益が換金できる金額になった
貼っていいのか不明なので、スクリーンショットは控えますが、9-10月で約2,000円くらいの利益になっていました!
換金できる金額になったということで、PINコードが送られてくるみたいです。



9/29に送りますとメールが来て、10/16になってもPINコードが届いてない…
PINコードを入れていないということで、私のブログの広告が表示されなくなっちゃってますね。
早く治ってほしい。
感想や今後の意気込み
ここまでの内容が4ヶ月目で私が取り組んできた内容です。
とりあえず収益化は少しではありますができたということで、あとはアクセス数や記事数を増やすというところが課題です!
最終目標は「ブログでの副収入を得て、暮らしを少しでも豊かにする」ことですので、ブログに来ていただける方や定期購読者数を増やし、収益増加に向けて動いていきます。
ここまで見てくださってありがとうございました!


ブログ村に登録しておりますので、クリックしていただけるととても励みになります(;O;)
5か月目の運営報告はこちらからどうぞ!

