>>当サイトのWordPressテーマ「SWELL」についてはこちらから

仕事中にもおすすめ!スマホに対応するおすすめの手袋!【ハンドウォーマーMAX】

最近、在宅勤務に移行する企業が増えて、自宅で仕事をする人が増えました。

仕事部屋はエアコンの温度調整が行き届かず、手が冷たいまま作業をしていたりしませんか?

今回はそのような悩みを解決する手袋をご紹介します。

本記事の内容

  • ハンドウォーマーMAX 特徴
  • ハンドウォーマーMAXのおすすめポイント6つ
  • 口コミの一部抜粋

本記事の執筆者

まひろ(@aokaze_mahiro

結論の要約

841 ハンドウォーマーMAXがおすすめです。

ハンドウォーマーMAXは指先は出てるけど手首まであるからあったかいし、スマホ操作も快適です!

かなりたくさんの手袋を探し、試しましたが「ハンドウォーマーMAX」に行きつきました。

目次

841 ハンドウォーマーMAXの特徴

冒頭でもご紹介しているように、本記事でおすすめする手袋は「ハンドウォーマーMAX」です。

ハンドウォーマーMAXを一言でいうと、指なしの手袋」で室内作業用として使いやすい手袋という感じですね。

まひろ

Amazonや楽天の841(ヤヨイ)というショップで購入が可能です

おすすめポイントは以下の6つが挙げられます。

6つのおすすめポイント
  1. 手首までしっかり保温してくれる手袋
  2. 指先なしなので、いろいろな作業がしやすい
  3. 指先なしということでスマホがうまく反応しないということはない
  4. 指先なしとはいうが、第1関節から先が出ているものやつめ先だけ出ているタイプを選べる
  5. 薄手ではあるが、手首まで生地があるので充分あったかい
  6. 使い続けると柔らかくなり、手になじんでくる
まひろ

私はランニングの時にも着用してます

ちなみに、ランニングをする時には「骨伝導ワイヤレスヘッドホン」で耳をふさがずに音楽を聴いてます。

841 ハンドウォーマーMAX レビューや口コミの一部抜粋

月間優良ショップに何度も選ばれているということで、口コミ数も多いです。

その中から、私も共感できる口コミを一部抜粋させていただきますね。

まひろ

私はすごく気に入って、3つ購入しました

まろん

冬のパソコン使用時は、手だけが血行が悪くなるせいか室内でも冷たくなっていましたが、これで長年の悩みが解消できそう

まろん

スマホ対応の手袋を買っても、中々ちゃんと反応してくれる手袋がなく煩わしさを感じていましたが、こちらの手袋を購入し、とても使いやすくてビックリ!

まろん

手首が長くて腕がスースーしないところが気に入って、家族みんなで使用しています

まろん

小さい子がいると細かい作業が多いので、指先少しでも出ているとスムーズにできます。脱ぐ手間なしです

まろん

毎年少しずつ入れ替えてますが、片方ずつ違う色にしても気分が変わっていいものです

口コミはおおむねこのような感じのが多いですね。

指先は出て切るけど手首まであるからあったかいし、スマホ操作も快適!長年使っている!

ほんとに使いやすくて私も重宝しております!

もし、スマホ操作用の手袋を探していたり、作業用手袋をお探しの方は絶対におすすめです!

ここまで見てくださり、ありがとうございました。

本ブログでは、主に妊婦さんや育児をしている方向けにおすすめの製品をご紹介しております。

もしよければ、こちらの記事も見てみてください。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアしてくれると嬉しいです!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いたひと

サイドFIREを目指す1児のパパサラリーマン。
貯金0の状態で結婚&出産したうえで、1年間に400万の貯金を成功。
その経験を活かし、ゼロから始めた節約・貯蓄術をご紹介してます。
妊娠初期から子育てに全力を注ぎ、そこで得た知識も発信。
夢は、家族で高級ホテルに毎月1回泊まる生活をすること!

目次