>>当サイトのWordPressテーマ「SWELL」についてはこちらから

マザーズバッグはリュックとトートが良い?選び方について解説!

当ページのリンクには広告が含まれています。

赤ちゃんが産まれた後、外出をするときに必要なのがマザーズバッグ。

ただの大きいバッグに、荷物を詰めればよいと思っていませんか?

赤ちゃん用品やママパパ自身の荷物を1つにまとめるとなると、それなりの大きさが必要だし、取り出しやすいポケットがたくさんある方が何かと便利です。

今回は、マザーズバッグ選びのポイントと、実際に人気のブランドやバッグを解説していきます。

赤ちゃんとの快適な外出をするために、ぜひ参考にしてみてください。

まひろ

ぜひ最後まで読んでください

本記事の内容

  • マザーズバッグとは
  • マザーズバッグ選びのポイント
  • 人気のブランドと実際にみんなが使ってるモノについて
  • パパでも使いやすいバッグについて

本記事の結論

  • マザーズバッグとは、子育て中のママやパパが赤ちゃん用品やママの荷物をまとめて持ち運ぶためのバッグ
  • 収納力がある、持ち運びやすい、使いやすいポケットが付いているのが選定のポイント
  • あまり可愛すぎないデザインならパパも使いやすくてGood!
目次

マザーズバッグ選びの基本

マザーズバッグとは?

マザーズバッグは、子育て中のママやパパが赤ちゃん用品やママの荷物をまとめて持ち運ぶためのバッグのことです。

普通のバッグと違い、使い勝手がよく、大きめで収納力が高く使いやすいポケットがついているのが特徴です。

マザーズバッグの必要性とメリット

子育て中のママやパパは持ち運ぶ荷物がすごく多くなります。

例えばですが、赤ちゃんのおむつや着替え、哺乳瓶や飲み物、おやつ、自分の荷物などが挙げられます。

マザーズバッグを使えば、これらの荷物を1つのバッグで持ち運べて便利です。

荷物をまとめて持ち運べるため、バッグがたくさんあるというストレスも軽減されます。

まひろ

あとは単純に手が空きますよね

マザーズバッグの選び方のポイント

マザーズバッグを選ぶ際のポイントは、以下の3つです。

  1. 収納力がある。
  2. 持ち運びやすい。
  3. 使いやすいポケットが付いている。

収納力がある

持ち運ぶ荷物が多いため、収納力があることが重要です。

大きめのサイズであることはもちろん、仕切りやポケットがついてて分けやすいものがおすすめです。

持ち運びやすい    

マザーズバッグ自体が軽量で、肩にかけることができるものがおすすめです。

まひろ

バッグ自体が軽いと肩や腰への負担が抑えられますよ

トートバッグリュックなど、ご自身の使い勝手に合わせた形状を選ぶと良いでしょう。

使いやすいポケットがついている   

マザーズバッグには本当に色々なものを入れることになります。

多くのポケットや収納スペースがあると、荷物の整理がしやすく、探し物が出てきやすくて使いやすいです。

まひろ

すぐモノを取り出したいから我が家はポケット多めのトートバッグにしてました。

人気のマザーズバッグブランド紹介

ジェラートピケ(トートバッグ)

我が家はジェラピケのトートバッグを使ってます。

肩がけもできるので非常に便利です。

トート型だと、取り出したいものをすぐに出せるのは良いところですね。

honey&blue(リュック)

hone&blueのリュックもAmazon等で毎回上位に出てくる製品です。

ママパパへの負担が少ない設計がされていて疲れにくいのが特徴です。

ポケットがたくさん付いていて、仕分けしやすいのは嬉しいところ。

パパでも使えるマザーズバッグについて

子育てにおいてママが使うことが多いマザーズバッグですが、パパでも使いやすいものはもちろんあります。

とはいえ、基本的にはデザインやカラー選びがポイントになります。

カラーはシックなもので、かわいすぎないものがおすすめです。

まひろ

無難なのは黒・青・赤ですかね。

まとめ

今回は、マザーズバッグについて解説してきました。

本記事の要約

  • マザーズバッグとは、子育て中のママやパパが赤ちゃん用品やママの荷物をまとめて持ち運ぶためのバッグ
  • 収納力がある、持ち運びやすい、使いやすいポケットが付いているのが選定のポイント
  • あまり可愛すぎないデザインならパパも使いやすくてGood!

しっかりとマザーズバッグを選ぶかどうかで、外出時のストレスが大きく変わります!

あなたに合ったマザーズバッグを選んで、赤ちゃんと楽しい毎日を送りましょう!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアしてくれると嬉しいです!
  • URLをコピーしました!
目次