>>当サイトのWordPressテーマ「SWELL」についてはこちらから

楽天経済圏の始め方・順番について徹底解説!2023年最新版/入門

当ページのリンクには広告が含まれています。

改悪は重ねてるものの、今なお必要なものを買うだけでどんどんポイントが貯まる楽天経済圏。

ただ、始めるには色々調べたり登録しないといけなかったりで敷居が高い印象がありませんか?

そんな方向けに、順番にやるだけで、誰でも楽天経済圏を始められる手順をすべてご紹介します。

本記事の内容

  • 楽天経済圏を始める手順
  • 必須」、「推奨」、「必要に応じて」、「非推奨」の楽天サービスについて
  • 日常生活で、簡単にかつ無理なく楽天ポイントを貯めるコツ
  • 貯めた楽天ポイントの使い道
  • SPUのまとめ

私は、楽天経済圏について全く知識がない状態から始め、今では多くのポイントを獲得して過ごしてます。

楽天経済圏で利用すべき必須サービスは5つで、それ以外は必要に応じて利用することが大事です。

最初の設定さえ終われば節約生活が待ってますので、頑張っていきましょう!

目次

楽天経済圏とは

楽天経済圏とは何かを知りたい方や、復習をしたい方については、別記事にて詳細をまとめております。

SPU(スーパーポイントアッププログラム)とは

こちらも事前に知っておきたい知識です。

SPUについては、こちらの記事でまとめております。

楽天経済圏の始め方・方法を順番に解説

楽天経済圏は以下の4ステップで最低限の設定は完了します。

  1. 楽天会員に登録
  2. 楽天銀行の口座を開設する
  3. 楽天カードを発行する
  4. 各種楽天サービスを登録する

また、楽天サービスについては種類が多いため、必須・推奨・必要ならやる・非推奨といった具合に場合分けしました。

  • 必須→楽天経済圏を利用するにあたり、なくてはならないもの
  • 推奨→必須レベルではないが、あると効率よくポイントを貯められるもの
  • 必要ならやる→生活において、楽天サービスに置き換えられるならやった方が良いもの
  • 非推奨→やることで負担となり、楽天経済圏のメリットが薄れるもの

毎日の生活で使っていくので、無理なく負荷のない範囲で取り組んだ方が良いです。

まひろ

なので、私が実際に取り組んでいるのは、「推奨」のところまでです

楽天会員に登録(必須)

とにもかくにも楽天会員にならないと、すべてが始まりません。

以下の「楽天会員登録はこちら」から、必須項目を入力し、楽天会員登録をしてください。

楽天銀行の口座を開設(必須)

楽天会員登録のあとは、楽天銀行の口座を開設します。

絶対に気を付けるポイント

この時、「クレジット機能付きキャッシュカード」は選ばないでください!

将来的に楽天プレミアムカードにグレードアップしたいとなったときに手続きが面倒になります。

楽天経済圏を開始し、効果を実感し始めると一部の方は「楽天プレミアムカードにしたい」となるため、絶対に選ばないようにしましょう。

以下の「楽天銀行の口座を開設する」をクリック後、「口座開設はこちら」から必要事項を記入し、「デビット機能付キャッシュカード」を作成してください。

まひろ

本人確認書類が必要なので、準備しておきましょう

楽天銀行の口座を開設したら、必ず「ハッピープログラム」にエントリーしましょう!

エントリーするだけで、

  • ATM手数料が月7回無料
  • 振込手数料が月3回無料
  • 会員ステージというのが存在し、楽天ポイントの獲得倍率が最大3倍アップ

します。

楽天カードに申し込み(必須)

次に、支払いに用いるクレジットカード「楽天カード」の申し込みをします。

ポイント付与の関係上、楽天カードの利用は必須です。

まひろ

ポイント還元率が1%を越え、国内発行数No.1のクレジットカードですね

通常の楽天カードと楽天プレミアムカードどちらが良いか(おすすめは通常)

楽天プレミアムカードにすることで、SPUが更に+2倍されるため、楽天ポイントの貯まり方が段違いです。

楽天プレミアムカードは年会費11,000円ですが、楽天市場で年間55万以上買い物をすれば元が取れます。

年間で55万円以上買い物をするかどうか

が楽天プレミアムカードを作るかどうかの分岐点になるかなと思います。

まひろ

年55万は楽天ポイントせどりをする人くらいですかね

楽天ふるさと納税をする方は、実質約50万円の買い物を楽天市場ですれば、楽天プレミアムカードの年会費分はまかなえます

まひろ

私は通常の楽天カードを利用しています

そして、楽天カードの引き落とし口座は必ず楽天銀行に設定してください

楽天ポイントを効率よく貯めるには、「SPUプログラム」のレベルを上げていく必要があります。

そのレベル上げに「楽天カードの引き落とし先を楽天銀行にする」という条件があるのです。

「年間で55万円以上買い物をする」想定の方はこちらからプレミアムカードを作成してください。

楽天証券の口座を開設(推奨)

楽天証券でポイントを使って30,000円分の投資信託を購入するとポイント+0.5倍となります。

楽天経済圏を始める人は、基本的に「節約+浮いたお金で資産運用をしたい」と思っていることが多いです。

なので、何かしらの証券口座を開設するのは必須レベルですね。

まひろ

楽天証券は初心者の方が使いやすい証券口座ですので、開設して損はないでしょう

ただ、楽天証券はサービスの改悪が入り、2022年4月時点ではSBI証券が一番良いと言われてます。

※なので、2022年4月からは証券口座を開く部分は必須から推奨に変更してます

とりあえず初心者向けの楽天証券から始めて、慣れたらSBI証券に移行するというのが良いでしょう。

そして、楽天証券口座を開設した際には必ず「マネーブリッジ」と連携しましょう。

楽天銀行とマネーブリッジ連携するメリット

メリット

  • 楽天銀行の普通預金利息が「年0.1%」に上がる
  • 銀行口座と証券口座の間の入出金が自動となることで簡単なり、手数料もかからない

日本の銀行における普通預金利息の平均は年0.001%なので、マネーブリッジ連携をするだけで、利息が100倍になります。

要は、銀行に預けているだけで増えるお金(利息)がマネーブリッジ連携をするだけで100倍に上がるということです。

A銀行
楽天銀行
  • 10,000円を預けたら年10円利息がもらえる
  • 10,000円を預けたら年1,000円利息がもらえる

連携するだけで、100倍変わるならやっておくべきですよね。

楽天証券を開設するメリット6選

メリット

  1. 投信積立の楽天カード決済でもポイント還元がある
  2. 100円からの少額積立投資ができる
  3. 楽天ポイントで投資ができる
  4. 当月合計30,000円以上のポイント投資(投資信託)で、SPU+0.5倍
  5. 取引手数料が安
  6. 日本経済新聞が無料で読める

楽天市場アプリのダウンロード(必須)

楽天市場での買い物は、スマホアプリから行うことでSPUが+0.5倍されるので必須です。

まひろ

アプリから買い物するだけで、+0.5倍なのでやらない手はないです

買い物かごはアカウントで共通になっているので、最後の購入手続きだけを楽天市場アプリですればよいです。

たとえば、

  1. PCのブラウザやスマホのSafariなどで買うものを探し、買い物かごに追加する
  2. スマホアプリを起動して、購入手続きを完了させる

といったやり方でもしっかり+0.5倍されます。

楽天市場
楽天市場
開発元:Rakuten, Inc.
無料
posted withアプリーチ

楽天ブックスアプリのダウンロード(推奨)

頻繁に本を購入するという方は、楽天ブックスで1注文1,000円以上買うことで、その月のSPUが+0.5倍されます。

買いたい本が決まっているのであれば、楽天ブックスで買うのが楽でお得になりますよ。

まひろ

我が家は子どもの絵本とかを買ってます

楽天ブックス
楽天ブックス
開発元:Rakuten, Inc.
無料
posted withアプリーチ

楽天koboアプリのダウンロード(推奨)

楽天koboで1注文1,000円以上買うことで、その月のSPUが+0.5倍されます。

まひろ

楽天koboはブックライブとかと同じ電子書籍ですね

私は楽天koboで参考書やビジネス書を買って、ブックライブで漫画を買うという使い方をしてます。

アプリのダウンロード自体は無料なので、とりあえずインストールしておくのが良いでしょう。

楽天Kobo - 電子書籍が読めるアプリ
楽天Kobo – 電子書籍が読めるアプリ
開発元:Kobo Inc.
無料
posted withアプリーチ

楽天PointClubアプリのダウンロード(推奨)

楽天PointClubはWebブラウザだけでなく、アプリ版もあります。

  • アプリを起動するだけで1ポイントが貯まる
  • 期間限定ポイントの有効期限が近付くと通知してくれる
  • 事前エントリー可能なキャンペーンを一覧で確認できる
  • ポイントの内訳を確認できる

自分でWebブラウザからサイトを見に行くより、アプリを起動するだけの方が楽ですので、推奨とは書いてますが「必須に近い推奨」レベルかなと思ってます。

楽天ポイントクラブ~楽天ポイント管理アプリ~
楽天ポイントクラブ~楽天ポイント管理アプリ~
開発元:Rakuten, Inc.
無料
posted withアプリーチ

楽天payのダウンロード(推奨)

楽天payは、楽天が提供する電子マネーサービスです。

paypayと同じく、事前に現金をチャージして使う形ですが、楽天ポイントも使えるので人によっては現金をチャージする必要がないです!

まひろ

実際、私は一度も現金でチャージしたことないです

  • 期間限定ポイントを使っての決済が可能(これがでかい)
  • スピーディな決済が可能
  • 楽天カード連携による決済で、ポイント還元1.0%がつく

楽天payを使えるところはコンビニやスーパー・薬局・レストランと非常に多く、普段の買い物で楽天ポイントが使える点はすごくうれしいです。

また、期間限定ポイントは利用用途が限られるのですが、楽天Payでの決済に使えるということで無理なく使いきれます。

まひろ

個人的には、必須寄りの「推奨」です

楽天ペイ-かんたん、お得なスマホ決済アプリ!
楽天ペイ-かんたん、お得なスマホ決済アプリ!
開発元:Rakuten, Inc.
無料
posted withアプリーチ

楽天pashaのダウンロード(必要ならやる)

楽天pashaとは、普段の街のお買い物でもらったレシートを写真にとって送信するだけで楽天ポイントを稼げるサービスです。

月にある一定のポイントを稼ぐと、SPUが+0.5倍されます。

ただ、このポイントの貯まり方がかなりちまちましていて面倒です。

このポイントを貯めるために余計に買い物をしては節約の意味がないので、達成できそうであれば実施しましょう。

ダウンロード自体は無料ですので、スマホにとりあえず入れておくのを推奨します。

まひろ

私はアプリをとりあえず入れているだけですね

Rakuten Pasha
Rakuten Pasha
開発元:Rakuten, Inc.
無料
posted withアプリーチ

楽天市場で買い物をする(必須)

ここが楽天経済圏の肝となる部分で、超重要です。

日常の生活で必要なものの買い物は基本的に「楽天市場」でするようにしてください。

SPUを上げている状態であれば、普通に買い物をしているだけで5%~20%ほどのポイント還元が来ます。

そして、そのポイントで日頃の支払いができてという感じで節約が回っていきます。

買い回りマラソンスーパーセール5と0がつく日はポイント還元率アップしているのでそのタイミングで買いましょう!

私は「買い回りマラソン」か「スーパーセール」期間の、5か0がつく日にまとめて購入してます。

まひろ

その期間外は買い物かごに追加するだけ

買い物をするときには、最低限Amazonと製品価格を比較しましょう。楽天ポイントを加味しても、Amazonの方が安いというパターンは結構多いです!

楽天市場でふるさと納税し、楽天ポイントをもらって得する(推奨)

楽天市場での買い物で、「ふるさと納税」ができます!

しかも、この「ふるさと納税」の寄付金にも楽天ポイントが付いてきます。

平均的なサラリーマンであれば、およそ「30,000円~70,000円」が限度額になってくるかなと思います。

節約をするために楽天経済圏を始めたのであれば、「ふるさと納税」による節税ももちろんしますよね?

楽天ブックス・楽天koboで本を買う(推奨)

  • 楽天ブックスで1,000円以上買い物をすると、+0.5%
  • 楽天koboで1,000円以上買い物をすると+0.5%

ということで合わせて、+1倍になります

「ブックス」という名前ではありますが、イメージはBOOKOFFみたいな感じで、本・雑誌・DVD・CD・ゲーム・PCソフトや周辺機器も売ってます

楽天koboはいわゆる電子書籍ですね。

私は楽天ブックスでは、節約に関する書籍や技術本を買ったりしてます。

スマホアプリのダウンロードはこちらから

楽天ブックス
楽天ブックス
開発元:Rakuten, Inc.
無料
posted withアプリーチ
楽天Kobo - 電子書籍が読めるアプリ
楽天Kobo – 電子書籍が読めるアプリ
開発元:Kobo Inc.
無料
posted withアプリーチ

楽天モバイルの契約(推奨)

楽天モバイルは楽天が提供する格安SIMサービスです。

2021年の顧客アンケートでは、楽天モバイルは高評価を受けており、今後も楽天が注力していくサービスです

SPU+1%というのはかなり大きく、月額料金も安いですので、これを機に乗り換えを検討してみてはいかがでしょうか。

楽天モバイルを契約・乗り換えるメリットとデメリット

メリット

  • 楽天エリア内なら最大でも2,980円でデータ通信と電話使い放題
  • SPU+1%
  • 手続きはすべてオンラインでかつ、簡単にできる
  • 費用がかからない(事務手数料なし、SIM手数料なし、MNP転出手数料なし)
  • 基地局開設を広げている最中で、楽天の電波が入らない場所がある(au回線に切り替わる)
  • 一部機種で使えない機能がある
  • ショートメッセージやキャリアメールが使えない

楽天モバイルに他社から乗り換える方法

また、他社から楽天モバイルに乗り換える方法についても別記事にてまとめております。

Rakuten Fashionアプリで服を買う(必要ならやる)

Rakuten FashionアプリでRakuten Fashion商品を月1回以上お買い物すると、ポイント+0.5倍されます。

SPUアップのために、わざわざ毎月服を買うのはあれですし、ネットで服を買うときにRakuten Fashionをのぞいてみる程度で良いでしょう。

アプリ自体は無料なので、とりあえずインストールしておくといった感じで良いと思います。

Rakuten Fashion
Rakuten Fashion
開発元:Rakuten, Inc.
無料
posted withアプリーチ

楽天ビューティで美容室やエステに予約(必要ならやる)

3,000円(税込)以上の ネット予約&施術完了でSPU+0.5倍になります。

事前にキャンペーンへのエントリーが必要です。

美容室に関しては、普段行っているところがあると思いますので、

まひろ

普段行く美容室やエステが楽天ビューティに登録されてるなら、使う程度でいいと思います。

楽天ビューティ /美容室・美容院予約
楽天ビューティ /美容室・美容院予約
開発元:Rakuten, Inc.
無料
posted withアプリーチ

楽天トラベルで旅行(必要ならやる)

楽天トラベルで当月1回5,000円以上ご利用すると、楽天市場の商品がSPU+1倍になります。

旅行や出張に行くときに、行こうとしているところが楽天トラベルから行けるかを確認する程度で良いと思います。

もちろん、ほかの旅行予約サイトからの方が安いのであればそちらで予約し、無理に楽天トラベルを使うといったことはしなくてよいと思います。

楽天トラベル - 旅行や出張に便利!ホテル予約アプリ!
楽天トラベル – 旅行や出張に便利!ホテル予約アプリ!
開発元:Rakuten Travel Inc.
無料
posted withアプリーチ

楽天経済圏のはじめる方法 最終チェックリスト

ここまでやってくださったあなたは無事、楽天経済圏への入門成功です!

最後に「ちゃんとできているか」を作業チェックリストをもとに確認してみましょう。

まひろ

私は「推奨」以上の部分はすべて実践していますので、目安としては「推奨」以上のところが満たせているかを確認すると良いと思います。

必須
  • 楽天会員に登録
  • 楽天銀行の口座を開設
  • 楽天カードに申し込み
  • 楽天市場アプリのダウンロード&アプリで買い物
推奨
  • 楽天ブックスアプリのダウンロード&買い物
  • 楽天koboアプリのダウンロード&買い物
  • 楽天PointClubアプリのダウンロード
  • 楽天payのダウンロード
  • 楽天市場でふるさと納税をする
  • 楽天モバイルの契約
  • 楽天証券の口座を開設
必要ならやる
  • 楽天ビューティで美容室やエステに予約
  • Rakuten Fashionアプリで服を買う
  • 楽天トラベルで旅行
  • 楽天pashaのダウンロード

確認できましたら、これであとはポイントを貯めて、生活に必要なところでポイントを使っていくだけです!

楽天市場でお得な日に買い物して楽天ポイントを貯めよう

日常の生活で無理なく効率よくポイントを貯めるには、以下の3点(できるなら5点)を生活に組み込むだけでよいです。

  • 買い物は楽天市場で基本的にはする
  • 購入手続きは「お買い物マラソン」や「5と0のつく日」といったキャンペーンの日にする
  • 外での買い物は基本的には楽天カードで支払う
  • (やれるなら)楽天Pointアプリで毎日1ポイントもらう
  • (やれるなら)楽天Pashaでレシート情報を送る

たったこれだけで我が家は毎月数千~数万ポイント貯まってます。

貯めた楽天ポイントのおすすめな使い方

がつがつポイントが貯まるのは嬉しいですが、使い道がなければ何も意味がありません

こちらの記事にて、通常ポイントや期間限定ポイントをどのように使うとお得に使えるかを徹底解説しています。

楽天経済圏が嫌い・やめた方の理由!金銭的なデメリットは無し

ここまで楽天経済圏の始め方について解説してきましたが、やめてしまったという方もいるみたいです。

楽天経済圏の微妙なところについて、いろんな方の意見をまとめてみました。

この意見を参考に、これから注意しないといけないことも頭に入れておきましょう。

  • 期間限定ポイントがすぐ失効する
  • メルマガが多い
  • 楽天市場からの商品配達が遅い
  • SPUが改悪されてるから別経済圏に移住した

期間限定ポイントは意識してないと意外とすぐに失効してしまうので、注意が必要です。

そして、2021年から2022年にかけてずっと楽天経済圏は改悪ラッシュが続いております。

なので、楽天経済圏から別の経済圏に移住する人が増えました。

まひろ

今熱いのは間違いなく「PayPay経済圏」です

実際に私も楽天経済圏の改悪を受け、PayPay経済圏を併用し始めました。

まひろ

PayPay経済圏は気軽に始められるので、一緒に始めても良いかも

楽天経済圏とPayPay経済圏はどちらがお得なのか比較

個人的に、2022年1月時点では「まだ楽天優位」だと思います。

ただ、1つの経済圏に依存するのは危険というのが2021年の改悪ラッシュでわかってます。

なので、私は

メインで楽天経済圏を使い、サブでPayPay経済圏を使ってます。

もっと言うなら、まとめ買いは楽天、こまめな買い物はPayPayでしてます。

コンビニとかは楽天Payで払って、楽天Payが対応していないお店ではPayPayを使うといった使い分けも便利ですね。

まとめ:楽天経済圏でしっかり節約していきましょう!

今回は、0から楽天経済圏を始めるための具体的な手順を解説してきました。

まひろ

ここまで作業をされた方、ほんっとーにお疲れ様でした!

本記事の要約

  • 楽天経済圏を始めるための4ステップを紹介
  • 必須」、「推奨」、「必要に応じて」、「非推奨」の楽天サービスについて
  • 日常生活で楽に楽天ポイントを貯めるコツ
  • 貯めた楽天ポイントの使い道
  • SPUのまとめ

豊かな生活が送れるようになるためには、支出を減らし、収入を増やすことが重要です!

ここから楽天経済圏を使っていく皆さんは、支出を減らすという点についてスタートができたと思います。

効果的に楽天経済圏を使っていくことで、楽しく節約をしていきましょう!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアしてくれると嬉しいです!
  • URLをコピーしました!
目次