>>当サイトのWordPressテーマ「SWELL」についてはこちらから

やらないと損!楽天ふるさと納税のおすすめポイントを3つ解説!【シュミレーションや始め方 ブログ】

当ページのリンクには広告が含まれています。

あなたはふるさと納税をどのサイトからやっていますか?

もし意識せずにやっていたとしたら、楽天ふるさと納税にすることでポイントを多くもらえてお得になるかもしれません。

今回は、ふるさと納税の基本知識楽天ふるさと納税をおすすめする3つのポイントをご紹介します。

今まで楽天ふるさと納税に興味があったけど、始められなかったという方は最後まで見ていってください。

本記事の内容

  • ふるさと納税とは何か
  • 楽天ふるさと納税をおすすめする3つのポイント
  • 効率よくポイント獲得をしつつ、楽天ふるさと納税をする方法

私は、楽天経済圏をゼロから始め、毎月多くのポイントを得ることに成功しています。

結論の要約

ふるさと納税とは、自治体に寄付ができる制度です 。

寄付金のうち2,000円を超える部分については所得税の還付、住民税の控除が受けられます。

楽天ふるさと納税だと、楽天ポイントの還元があってとてもお得です。

やり方はシンプルで、楽天市場で「ふるさと納税」と検索し、欲しい返礼品を選ぶだけです。

まひろ

ポイント貯まるし、節税になるし、おいしいもの食べれるしで最高です

目次

ふるさと納税とは?どんなメリットがある?

まろん

そもそもふるさと納税って何ワン?

ふるさと納税とは、自治体に寄付ができる制度です。

簡単な手続きをすることで、寄付金のうち2,000円を超える部分については所得税の還付、住民税の控除が受けられます。

ふるさと納税メリット
  1. 地域の名産品などを「返礼品」としてもらうことができる
  2. 控除上限額内で寄付を行うと、合計寄付額から2,000円を引いた額について、所得税の還付や住民税の控除を受けられる
  3. 寄付金の使い道を指定できる

とにもかくにも大きいのはメリット1と2ですね。

例えばですが、10,000円を北海道紋別市に寄付した時、8,000円は税金の控除対象となり、戻ってきます。

なので、実質2,000円で返礼品(A5牛肉や海鮮、フルーツetc)を買えるということです。

税金が安くなるというよりは、「払う」だけだった税金を寄付金で先払いし、+2,000円で返礼品をもらうというイメージです

楽天ふるさと納税をおすすめする3つのポイント

私が楽天ふるさと納税をおすすめするポイントは以下の3つです。

  • 楽天ポイントの還元がある
  • 楽天市場での買い物と同じ扱いのため、SPUやお買い物マラソンの対象になる
  • 参加自治体数が多い

このおすすめポイントについては、例をもとにご説明します。

例えば、10,000円を北海道紋別市に寄付したとしましょう。(このホタテが紋別市の返礼品の1つです)

まひろ

我が家は2年連続でこのホタテを頼んでます

私のブログから楽天経済圏を始めている人であれば、SPUが+5.5倍になっていると思います。

さらにお買い物マラソンの期間かつ、5か0のつく日に購入手続きをすることで、最大+11倍のポイント還元になります。

まろん

合わせると、ポイント還元は16.5倍ワンね!

上記の条件で考えると、10,000円の寄付ではSPUの部分だけで1,650円がポイントで返ってきます!

もちろん、SPUをもっと上げている人であれば2,000円を超えてくるので、実質0円で返礼品がもらえるということになりますね。

楽天カードでの決済にしている方は、カード側で1%還元があるのでさらにポイントが戻ってきますね。

※必須のSPUや効率よくSPUを上げるためにはどの楽天サービスが良いかについては別の記事でまとまっています。

楽天ふるさと納税のメリットをまとめると、

楽天市場での買い物扱いになるので、楽天ポイントが付き、無料レベルで返礼品がもらえるのが最大のメリットです。

楽天ふるさと納税のやり方・始め方・シュミレーション

楽天ふるさと納税の始め方・やり方についても解説します。

以下の流れで

  1. 控除上限額の目安をシミュレーターで確認する
  2. 無理ない範囲でSPUを上げる
  3. 楽天市場で「ふるさと納税」と検索し、欲しい返礼品を選ぶ
  4. 買い物かごに追加する
  5. お買い物マラソンかつ5と0のつく日に購入手続きをする
  6. (ワンストップ特例を使う人)届いた書類に必要事項を記入し、返送する
STEP
控除上限額の目安をシミュレーターで確認する

こちらのサイトで家族所得や家族構成といった情報を入力して、上限額を調べましょう。

上限額を越えてしまうと、ほんとにただの「寄付」になってしまいます。

STEP
無理ない範囲でSPUを上げておく

SPUがどれだけ上がっているかでポイント還元率も変わりますので、できる範囲で上げましょう。

無理してあげてめんどくさい思いをしてたら本末転倒なので、できる範囲でOKです。

STEP
楽天市場で「ふるさと納税」と検索し、欲しい返礼品を選ぶ

ふるさと納税とは言いますが、やることは「普段の楽天市場での買い物」と同じです。

楽天市場にアクセスし、「ふるさと納税」と検索しましょう!

返礼品がたくさん出てきますので、上限額を越えないレベルで選んでいきます。

STEP
買い物かごに追加する

その場ですぐ買ってしまうと、ポイント還元の恩恵を最大限受けられないかもしれません。

いったん買い物かごに追加するだけに留め、ポイントがちゃんとつく日に購入手続きをしましょう!

サラリーマンやOLの方は「ワンストップ特例制度」が使えます。

ただ、5自治体までしか使えないので5自治体以内で収まるようにしましょう。

STEP
「お買い物マラソン」かつ「5か0のつく日」に購入手続きをする

じゃあお得な日はいつか?という話ですが、基本的には「お買い物マラソン」かつ「5か0のつく日」がおすすめです。

STEP
届いた書類に必要事項を記入し、返送する

購入が完了すると、返礼品が届く前か、返礼品と共に「申請書」が届きます。

必要事項を記入し、返送用封筒に入れ、返送しましょう。

我が家は2020年に購入して、すごくよかった返礼品は紋別市の「ホタテ」や「」です!

バター炒めもいいし、刺身もとても美味しかったです。

他にもマンゴーとかもすごくおいしかったです。

まとめ:SPUや買い回りマラソンの対象になり、ポイント還元があるので超お得

今回は、「楽天ふるさと納税」をおすすめする3つのポイントと、ポイント獲得をしっかりしつつ、楽天ふるさと納税をする具体的な方法について解説してきました。

本記事の要約

  • ふるさと納税とは、自治体に寄付ができる制度
  • 楽天ポイントの還元があるのが最大のメリット
  • お買い物マラソンかつ「5か0のつく日」に購入手続きをするとポイント獲得効率が良い

また、貯めたポイントは使わないと意味がありません。

楽天ポイントは損をする使い方があるのでそれを避けつつ、お得に使う方法も解説しておりますので良ければ見てください。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアしてくれると嬉しいです!
  • URLをコピーしました!
目次